終わったタスクはチェックボックスONにして忘れましょう。 ONにしたタスクは翌日には自動で消えます。
時間がかかるタスクは約10時間以内に終えられる粒度に分割すると良いでしょう。 分割するとタスクボードを日々更新することができて仕事を進めている実感と安心を生み、さらに仕事に集中できます。
別のプロジェクト、雑務、お客様・メンバー対応などの本作業とは違う別作業は別のタスクボードに分けると良いでしょう。
タスクボード内のタスク一覧がチェックボックスON/OFF絵文字付きでクリップボードにコピーされます。 そのままSlackなどに貼り付ければ(Ctrl+V)、その日のタスク状況を簡単に報告したり共有できます。
時間に制限のあるタスクを思い出したい日時で登録してください。
たとえば
登録した日時になると通知されます。 思い出したタスクはチェックボックスONにしてください。 ONになるまで定期的に通知されます。
予定と実績を全て埋める必要はありません。 本機能は心理的安全性を高めるための補助的なツールです。
複数の仕事を掛け持ちしている人は、実績欄を埋めることで仕事の割り当て時間が可視化され仕事を進めている実感と安心を持てます
入力された情報はブラウザのローカルストレージに保存されます。 クラウドには保存しません。 安心してご利用いただけます。